
バーチャルだけどライブです
2021年04月06日 19:41
きっかけは何気なく見つけた旅行会社が主催するツアーの広告でした。「オンラインツアー」と書かれているそのツアーは、パソコンやタブレットを使って現地スタッフの方と交流しながら観光する、というもので世界各国へのツアーが企画されていました。
その中にはカトマンズツアーがあり、問い合わせしたところ、多少のアレンジはできるとのことで早速申し込みをして先日、ツアーに参加してきました。
当日はワーカーズホームのメンバーの他、三重ダルクのメンバーも一緒に参加しました。ツアーはzoomで行います。時間になり現地と繋がると、いきなりナマステコーヒーの店頭からのスタートとなりました。ツアーの内容にはなかったのですが、ナマステコーヒーに来店したい、とリクエストを出していたのです。
ナマステコーヒーで実際に出しているコーヒーをこちらでも準備して、それを飲みながら店主のSuyash君とおしゃべりをしていると、なんだかとても不思議な気持ちになりました。実際に現地に行ってはいないのですが、目の前のモニターにはナマステコーヒーの店内にいるSuyash君を見ていると実際に行っているような気持ちになりました。しかもメンバー全員で行くことができた(実際にはいっていないのですが)のがすごく嬉しかったのです。実際にカトマンズに行こうとするとかなりに時間がかかってしまいますが、オンラインであれば気軽に遊びに行くことができます。今後も定期的にオンライン海外旅行を企画していこうと思います。
メンバーからSuyash君に色々な質問が出ました
その中にはカトマンズツアーがあり、問い合わせしたところ、多少のアレンジはできるとのことで早速申し込みをして先日、ツアーに参加してきました。
当日はワーカーズホームのメンバーの他、三重ダルクのメンバーも一緒に参加しました。ツアーはzoomで行います。時間になり現地と繋がると、いきなりナマステコーヒーの店頭からのスタートとなりました。ツアーの内容にはなかったのですが、ナマステコーヒーに来店したい、とリクエストを出していたのです。
ナマステコーヒーで実際に出しているコーヒーをこちらでも準備して、それを飲みながら店主のSuyash君とおしゃべりをしていると、なんだかとても不思議な気持ちになりました。実際に現地に行ってはいないのですが、目の前のモニターにはナマステコーヒーの店内にいるSuyash君を見ていると実際に行っているような気持ちになりました。しかもメンバー全員で行くことができた(実際にはいっていないのですが)のがすごく嬉しかったのです。実際にカトマンズに行こうとするとかなりに時間がかかってしまいますが、オンラインであれば気軽に遊びに行くことができます。今後も定期的にオンライン海外旅行を企画していこうと思います。

Posted by muraokinawa
│Comments(0)
│Comments(0)